これまでメジャーリーグでは達成されたことがないし、今後も達成されることはないかもしれない。しかし、カンザス大学のジェイホークスが水曜日の午後、ミネソタ大学との試合で前代未聞の偉業を成し遂げた。なんと、5者連続本塁打を放ったのだ。
WHY STOP AT 4 WHEN YOU CAN HIT 5?!?!!!!!
— Kansas Baseball (@KUBaseball) March 12, 2025
5TH IN A ROW AND SECOND OF THE DAY FOR @JacksonHauge‼️
TOP 3 | Kansas 13, Minnesota 1 pic.twitter.com/LDmdTMbGCi
3回の攻撃で、大学院生のジャクソン・ホージュが打席に入ったとき、彼の前の4人の打者はすでにホームランを放っていた。さらに、ホージュ自身も前の回にすでに1本の本塁打を記録していた。ここで彼がもう1本打って歴史を作る確率はどれほどだったのか? だが、ホージュはそんな確率をものともせず、豪快な一振りで左中間スタンドへと打球を運んだ。舞台はミネソタ・バイキングスの本拠地であるU.S.バンク・スタジアム。その場にいた誰もが、前例のない瞬間を目撃することとなった。
We were advised to take a deep breath. Happy to report that we have done so.
— Kansas Baseball (@KUBaseball) March 12, 2025
But realizing now that WE JUST HIT 5 HOME RUNS IN A ROW 🤯😎🤪😤🫨🤠😳🆒‼️
あと一歩でタッチダウンに届きそうだったが、ジェイホークスは5者連続本塁打でストップ。次の打者、トミー・バースが遊ゴロに倒れ、連続本塁打記録は途絶えた。
この偉業を大学野球の歴史の中で振り返ると、NCAAの記録によれば、5者連続本塁打は過去に3度達成されている。2006年のサウスカロライナ大学、1998年のイースタンイリノイ大学、そして1992年のセンテナリー大学(ルイジアナ州)だ。
一方、メジャーリーグでは4者連続本塁打が最多記録で、これまでに11回達成されている。直近では2022年にカージナルスが記録した。また、過去に3度、ドリュー兄弟のどちらかがこの本塁打ラッシュに関与している(2010年のスティーブン・ドリュー、2007年と2006年のJ.D.ドリュー)。もしメジャーで5者連続本塁打が実現するとすれば(その可能性は極めて低いが)、ドリュー兄弟が現役復帰して達成するのが唯一の方法かもしれない。
引用元:mlb.com