プレスリー トレード拒否条項放棄に合意しカブスに加入

MLB カブス アストロズ ライアン・プレスリー

ライアン・プレスリーはヒューストンのマウンドの端に立ち、わずかに身を乗り出しながら、右翼手カイル・タッカーがファウルグラウンドへ走り込むのを見守っていた。タッカーが見事にキャッチすると、歓喜の瞬間が訪れた――アストロズがフィリーズを下し、ワールドシリーズ制覇を果たしたのだった。

2022年シーズンのフィナーレから3年後、カブスはシカゴでその栄光を再現することを目指している。
日曜日、MLB.comの情報筋によると、プレスリーはノートレード条項の放棄に同意し、カブスとアストロズがトレードの最終調整に入ったという。これにより、ベテラン救援投手プレスリーがノースサイドへ移籍することが決定的となった。

両球団ともまだ正式発表はしていないが、ESPNのジェフ・パッサン氏によると、このトレードにはカブス側へ送金される金銭補償が含まれ、アストロズはプレスリーの2025年の年俸1400万ドルの一部を負担する見込みだ。

このトレードは、今オフシーズンで両球団の間で成立した2つ目の大型トレードとなる。
12月にはカイル・タッカーがカブスへ移籍し、カブスのラインナップにスター選手が加わったばかりだった。今回のプレスリー獲得により、経験豊富なクローザーがブルペンに加わることになる。

カブスは以前、FAの左腕タナー・スコット獲得にも動いていたが、スコットは最終的に4年7200万ドルでドジャースと契約。
ジェド・ホイヤー球団運営部長のもと、カブスは長期契約のリリーフ投手獲得を避ける傾向にあるが、今回のスコットへの積極的なアプローチは、勝負の年に向けて実績あるリリーフ投手を求めていたことを示している。


プレスリー(36歳)は、2020年から2023年までヒューストンのクローザーを務めていたが、昨年はアストロズがエースリリーフ投手ジョシュ・ヘイダーを複数年契約で獲得したため、セットアップ役に戻った。プレスリーは2024年に4セーブを記録し、56 2/3イニング(59試合)で3.49の防御率、58奪三振、18四球をマークした。ヒューストンはこのシーズンに8年連続で7回目の地区優勝を達成した。

プレスリーは2022年ワールドシリーズの決勝アウトを記録した経歴を持つだけでなく、ポストシーズンでの成績も輝かしい。47試合のポストシーズンで2.78の防御率、14セーブを挙げ、60奪三振、15四球を記録している。これらの経験は、カブスが2025年シーズンに向けて必要としていた終盤の経験そのものであり、非常に重要な要素となる。

昨年のカブスのオープニングデイロースターに入っていた8人のリリーフ投手のうち6人はすでに組織にいない。昨シーズンの最初の数ヶ月は怪我や不調が続き、その結果、フロントオフィスはシーズン中に解決策を探すことを余儀なくされた。シーズン終了時にはルーキーのポーター・ホッジが事実上のクローザーとなり、9セーブを挙げる印象的なデビューを果たした。

ホッジはファームシステムからのミッドシーズン昇格で、予想以上の活躍を見せた。カブスはまた、ネイト・ピアソンとタイソン・ミラーをブルペン補強の一環として獲得した。このプロセスは今オフシーズンにも続いており、コリン・レア、エリ・モーガン、ケイレブ・ティールバーなどの選手が加わった。


カブスの40人枠ロースターで昨シーズンのセーブリーダーはホッジで、彼は9セーブを記録しました。プレスリーはメジャーリーグキャリアで112セーブを挙げており、ツインズとアストロズでの12年間にわたるキャリアを持っています。彼は2022年と2023年にそれぞれ30セーブ以上を達成し、過去9年間のうち8年間は50試合以上に登板しています(例外は短縮シーズンの2020年)。

プレスリーはこれまでの623試合の登板で、3.27の防御率、693奪三振、190四球を記録し、650イニングを投げています。昨年は平均ストレートの球速が93.8 mphに減少しましたが(2023年は94.7 mph、2022年は94.5 mph、2021年は95.4 mph)、プレスリーは依然としてエリート級の変化球を見せました。特にカーブボールは2024年に3,258RPMというエリート級のスピン率を記録しました。

プレスリーを獲得することは、オープニングデイのクローザー任務の解決策を提供しますが、カブスはクレイグ・カウンセル監督のもと、ブルペンの深さをさらに強化する方法を探し続けると予想されます。昨シーズンの前半戦の低調な成績は、ブルペンの前方の深さの不足が影響しており、その結果、カブスは2年連続で83勝の成績となり、プレーオフ進出を逃しました。

ジョーダン・バスティアン:mlb.comカブス担当
引用元:mlb.com

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次